先週末はクリスマス料理レッスンでした。
メニューは
アボカドのポタージュ
野菜のテリーヌ
ローストビーフ
フォンダンショコラ
どれも、クリスマスらしく華やかななのにとっても簡単です
だって、クリスマスパーティーの時は飾りつけやプレゼントの準備。。。と
やることが沢山あるから簡単じゃないとね!!
初参加の方々にも喜んで頂けたようです。
今回のレッスンには、食を仕事に、、と考えている人向け記事の取材が入りました。
普段からお仕事でお世話になっているカメラマンYさんはサービス精神旺盛な方なので
なな、なんと!!生徒さんが完成品の写真を撮っている横でアドバイスを。。。
生徒さんからの質問も飛び出し、急遽プチ料理写真講座となりました。
初参加の生徒さんからはレッスン中に質問も沢山出ました
パプリカの切り方と種の処理について・・・
最初に包丁を入れるのは縦と横どちらに?
輪切りにしたい時は横、それ以外の時はまず縦半分に切ってから種とヘタを取り除きます。
半分しか使わない場合も種を全て取り除いてからラップで包んで野菜室へ。
種の周りが傷みやすいので取り除いた方が保存性が高まります。
お次はアボカドの切り方について・・・
まずは縦方向にアボカドの中央部分に包丁を種に沿わせて一周させて皮と身を切ります。
アボカドを手に乗せて包丁を回すようにすると切りやすいですよ。
そして、両手で挟むように持ち、左右の手を逆方向にひねると回転するように半分に割れます。種に包丁に角の部分をキュッと刺してひねると種が外れます。
しっかり熟していれば、皮は手で剥いた方がきれいに剥けます。ちょっと硬い時は包丁で剥きましょう。
お料理本にはスペースに関係もありここまで細かく書けないのです、、、
だから、本には載ってないのですがこうゆうことが知りたかったり聞きたかったりしますよね。「今更聞けない・・・・」こうゆうこと、結構ありますよね。
レッスンでは誰かからこうゆう質問が出ると「そうそう、それ聞きたかった~~」となり
盛り上がることもしばしば。
今回は、アボカドとパプリカの切り方についてでした。